高卒ブルーカラーの考えるあれこれ

1988年生まれ 大阪在住 二児の父

子どもに会いたい親 どうでもいい親

私の友人が離婚していた事を最近知った。彼とは小、中学からの仲で、割りと近所に住んでいて時折顔をあわせた。夫婦仲は良さそうだったからかなり意外だった。どちらが有責などではなく、性格の不一致というか、相性の問題らしい。

 

彼等には二歳半の子どもが一人いる。可愛いさかりだ。友人は親権を欲しがったが、やはり母親には勝てないとぼやいた。別に裁判をしたわけではないが、まだまだそういう世の中だ。それに彼は転勤で地方に行ってしまった。なので月に一度、戻ってきては子どもと数時間だけ会っている。そう話す彼の声はとても寂しそうだった。

 

このブログに何度も書いているが私と長女は血の繋がりはない。妻の連れ子だ。なので本当の父親がいるが、一度も連絡はない。遠慮しているのか、どうでもいいのか、それすらも不明だ。子どもに会いたいと思ったりしないのだろうか。妻に言わせれば養育費を払いたくないから会おうとしないだけらしいが、実際はわからない。

 

最近になって少しずつ親子断絶防止法が盛り上がってきている。私は基本的に賛成だが、色々問題も多い。面会した親がわが子に害をなす事件も報じられている。一方で子どもに会えず苦しんでいる親もいるのも事実だ。

 

 実のところ、子どもに会えない葛藤がよくわからない。実の子どもがいるのにも関わらずだ。妻に、もし私達が離婚し、私が子どもに会いたがると思うか尋ねたら、「養育費はくれるだろうけど絶対に会いたがらない」と断言されてしまった。ずいぶんな言われようだ。とは言え、子ども達が健康に育っているなら会えなくてもいいかもしれない。

 

子どもは自分の分身や延長線上の存在ではなく、私とは違う独立した個人だと考えている。だから養子も実子もなにも差は感じない。実の子にどうしても愛着がわくと周りからも話を聞くので、人と少しずれているかもしれない。決して子どもがどうでもいいわけではなく、私自身を構築する要素に子どもの存在が少ないだけだ。