高卒ブルーカラーの考えるあれこれ

1988年生まれ 大阪在住 二児の父

万博に見る夢

万博が大阪で開催することが決まった。

2025年万博 大阪で開催決定 55年ぶり2回目 | NHKニュース

 

いち大阪府民としてはいまさらする必要があるのかと思っていた。これは東京オリンピッについても同じで、「東京の人たちはこれから大変だなぁ」とのんきにしていたらこっちにまで飛び火してきた気分だ。はっきりいって全く胸が踊らない。そんなんより税金下げてくれ。子ども手当増額してくれ。まぁこれが本音だ。

 

村上龍の昔のエッセイを読んでいると、バブルの頃というのはダイナミックな時代だったんだなと思う。風俗嬢がパリでブランド物を買い漁ったり、村上龍が当たりもしない映画を撮影したりとか、あと会社の偉いさんが従業員を集めてキャバクラをおごったりとか、(じつに私の職場であったそうな) とにかく勢いだけはある。生まれた頃から不況だった私からすれば信じられない話ばかりだ。実際、バブルの話はテレビや年配の人から聞くばかりで現代社会に地続きという気はしない。おとぎ話のようでものすごい断絶がある。

 

大阪万博はバブルよりも前の時代だがとにかく発展しよう、希望を持とうというイメージがある。実際に映画「男はつらいよ」を見ても登場人物はむちゃくちゃでやたらと荒いが、皆いい笑顔をする。希望を持つものはそういう笑顔を見せるのかもしれない。今「男はつらいよ」を撮ったとしてもきっと売れないだろうし、そもそも撮影すらできないのではないか。どうもそんな気がする。

 

万博に話を戻して、開催されれば見には行くかもしれない。だが未来に希望を持ったり夢を見ることはないだろう。きっと金掛けてんなと思うだけだ。お祭りみたいなものだからそういう楽しみ方をする人もたくさんいるはずだ。だがそこには希望はなく、衰退し続ける現実が転がっている。